top of page

著書紹介

■ベースラインの構築法

       ~非和声音と開放弦~

  中央アート出版社)

4Beatウォーキングラインの構造を、和声学の一項目である「非和声音」を根拠として解説。それに伴う開放弦の使用法を習得することにより、ラインのバリエーションを拡げる。8Beat、16Beatへの応用にも言及。

 

 

■作曲非常口

~平凡な私達のためのメロディー技法~     中央アート出版社)

「メロディーが天から降ってくる」のを待つよりも、理論を基にしてコンスタントに作曲を進めるための手引き。メロディーとコード進行について、その仕組みを解説。曲調の色彩感を演出するポイントを多数掲載。

 

 

■ジャズエレクトリックベースの機動

 ~エレべならではのジャズプレイを探る~  中央アート出版社)

「エレクトリックベースでのジャズ」に特化して、エレべとしてあるべきアプローチ、およびその練習方法を解説。アコースティックベースとは異なる「エレべジャズ」の可能性と魅力を、ライン・ソロ、ともに探り当てる。

   

■ジャズウォーキングベース

     ~練習と実践~

中央アート出版社)

既刊「ベースラインの構築法」の練習・実践編として刊行されたワークブック。4度上昇進行をはじめ、頻出するコード進行へのラインアプローチを12Keyで反復練習する。スタンダードナンバーの実践ラインも多数掲載。

■鍵盤ハーモニカ(ケンハモ)アンサンブルアレンジ譜

                 (鈴木楽器製作所)

カラオケ音源付きのケンハモアンサンブルをお楽しみください。ポップス、映画音楽、ジャズなど順次リリースいたします。 

bana_suzuki-online.jpg

■note 音楽理論『重箱の隅』

​「音楽理論」という大きな重箱の隅を楊枝でつつくようなテーマにて書き連ねております。ただいま無料公開中。

jyu-bako-title%EF%BC%92_edited.jpg
related_link_banner_kenhamo-jazz-murai.jpg

■鍵盤ハーモニカ ジャズシリーズ

                 (鈴木楽器製作所)

ケンハモでジャズを演奏してみませんか?アドリブ部分も「書き譜」にしてありますので、どなたでもすぐにジャズのフレーズをお楽しみ頂けます。カラオケ音源もご用意しております。(リンク先の右側にあるバナーをクリックしてください)

bottom of page